うちの子何位?チョット気になる人気犬種ランキング♪

      2025/07/24

こんにちは!うさパラです。

 

5月も後半戦となりましたが

梅雨入りも日本列島の南から徐々になってくる頃ですよね。

 

これからの季節、じめっとして気分も下がりやすいですが

うちの子は雨でも楽しく散歩に出かけるので

こちらもテンション アゲアゲで行っています♪

 

雨の日の散歩の後は、ケアが大変ですが

うちの子が元気だとそんなことも苦じゃなくなりますよね!

 

さて、

うちの子一番!というのは当然なのですが

犬種となるとうちの子はどれくらいの人気なのか、気になったりしませんか?

 

そこで今回は

日本とアメリカで人気の犬種を調べてみました!

 

それでは早速、

1~3位を発表いたします!

 

日本とアメリカ

それぞれ人気の犬種ベスト3

第1位

日本の第1位は、トイプードル!!

827e4a17376599050beb6ba586b208ea_m

飼い主さんならご存知の方も多いかもしれませんが

何と!10年連続1位を獲得しているという不動の人気なんです!

超小型犬でとっても小さく、被毛はクルンっとした独特なカールが特徴♪

 

お人形のように可愛らしいのに、好奇心が強く、活発で賢いのだから

断トツの人気というのは頷けますよねー

 

そして

アメリカで人気の犬種1位は、ラブラドールレトリバー!

a28420416c14a50f2684443ff3a32737_sのコピー

こちらも同様に、何年も続けて1位となっている不動の人気犬種なんですよ♪

 

日本では大型犬とされていますが、一部海外では中型犬とみなすところもあるようです。

賢くて従順というだけでなく、攻撃性があまりないといわれているので、

実用犬としてはとっても優秀ですが、番犬としては・・・という評判もあるようです。

 

続いては

第2位

日本では、

世界一小さな犬種と言われているチワワ

efe4f139fb496c47ff5f82b8353093cc_sのコピー

アメリカでは、

日本の警察犬でもお馴染みジャーマンシェパードドッグ

 

75a9c638824abfc6d2d710327b88a339_sのコピー

可愛らしいチワワと、大型ジャーマンシェパード

なんとも両極端な印象の2種ですが、

それぞれ2位にランクイン~

 

第3位

日本では、ポメチワやマルプーなどでおなじみ、ミックス犬

アメリカでは、フレンドリーで賢いといわれているゴールデンレトリバー

が、ランクインしています!

 

犬種ランキング 日本 アメリカ
1 トイ・プードル ラブラドール
レトリーバー
2 チワワ ジャーマン
シェパードドッグ
3 MIX犬(体重10kg未満) ゴールデンレトリーバー

日本では小型犬

アメリカでは大型犬がトップ3を独占!

 

そして、4位以下はコチラ!

犬種ランキング

日本 アメリカ

4位

柴犬 フレンチブルドッグ

5位

ミニチュア・ダックスフンド ブルドッグ

6位

ポメラニアン ビーグル
7位 ミニチュア・シュナウザー

プードル

8位 ヨークシャー・テリア

ロットワイラー

9位 シー・ズー

ヨークシャーテリア

10位 フレンチ・ブルドッグ

ポインター

(ジャーマンショートヘアード)

 

そうそうたる顔ぶれですが、

日本、アメリカそれぞれで

人気の犬種が異なるのがはっきりわかりますね!

 

土地の狭い日本では、部屋でも飼える小型犬が人気ですが

広いアメリカでは、大型かつ賢いワンコが人気となっていますね。

 

もし、日本で住宅事情の問題が無ければ

人気となる犬種もまた違ってくるのかもしれませんね。

 

いかがでしたか?

犬種としては何位でも、うちの子がやっぱり一番♪

一飼い主として、最終的にはそう思うのでしたw

 

それでは!

うさパラでした。

(参照:anicomAmerican Kennel Club

 - うさパラからのお知らせ

  関連記事

いちごと犬
いちご狩りの季節到来!ペットにいちごをあげてもいいの?

こんにちは、うさパラです。 少しずつ暖かい日が増え、春の訪れを感じますね🌸 春といえば🍓いちご🍓の季節! 最近ではいちご狩りをペットと楽しめる施設も増えているようで、いちごをペットに与えたい飼い主さん …

ダニの種類と特徴|人やペットを刺すダニとその対策

春から秋にかけて、ペットと暮らすうえで気をつけたいのが「ダニ」です。 ダニは目に見えにくい存在ですが、人やペットに健康被害を与えることもあり、注意が必要です。 日頃からダニ対策を行うことで、被害のリス …

干支
干支にまつわるエトセトラ

年末年始の行事も終わって仕事はじめの先週、休みボケでミスをしまくっていたスタッフBです。 長期休暇明けで、もとの業務感覚に戻るのに時間がかかったのは自分だけでは無いはずwとはいえ、仕事にそんな言い訳は …

猫でもうさぎでもない?「チンチラ」さんの魅力に迫る!

こんにちは!うさパラスタッフブログです。 近年は単身世帯や夫婦のみの世帯が増えてきており、それに伴ってペットをお迎えする人も年々増えているのだとか。 当ブログでは不動の人気を誇るワンちゃん&ネコちゃん …

ペットの五月病
ペットに五月病はあるのか?

こんにちは、うさパラです。 5月に入り、暑いと感じる日が増えてきましたね。ジメジメとした気候もあいまって、「何もしたくない~!」と会社や学校に行きたくなくなる人も多いのではないでしょうか?人ではこの時 …