ノミの種類と特徴|人やペットを刺すノミとその対策

      2025/08/18

ノミの種類と特徴

春から秋にかけて、ペットと暮らすうえで特に気になるのが「ノミ」
犬や猫はもちろん、人間にまで影響を及ぼすことがあるため、正しい知識を持っておくことが大切です。

ノミは世界に約2,500種類以上が知られており、日本にも約80〜100種が分布しています。
ただし、私たちの身近で問題になるのは「ネコノミ」などごく一部。
それでも、放置するとペットの健康や家族の暮らしに悪影響を及ぼす可能性があります。

この記事では、ノミの種類と特徴、人やペットを刺すノミ、ノミが原因となるトラブルや対策についてまとめました。

ノミの種類と特徴

主なノミの種類

種類主な寄生先特徴
ネコノミ猫、犬、人日本で最も多く見られるノミ。ペットにも人にも寄生する。
イヌノミ日本では少なく、海外でよく見られる。
ヒトノミ人、動物昔は多かったが、現代の日本ではほとんど見られない。
ネズミノミネズミ、人人間を刺すこともあるが、都市部ではあまり見かけない。

ノミの基本情報

  • 体長:1〜3mmほどで、肉眼で確認可能
  • 活動時期:主に気温が20℃以上になる春〜秋(4〜11月)に活発
  • 生息場所:カーペット、畳、ソファの隙間、ペットの寝床など
  • エサ:吸血性。動物や人の血を吸って生きています

人を刺すノミとは?

ネコノミやネズミノミなど、一部のノミは人も刺すことがあります。
人が刺された場合、足首やふくらはぎなど皮膚の柔らかい部分に赤い発疹が現れ、強いかゆみを伴うことがあります。

ペットを刺すノミとは?

猫や犬に寄生するノミのほとんどが「ネコノミ」です。
猫や犬に寄生した場合、皮膚のかゆみやアレルギー性皮膚炎の原因になるだけでなく、大量寄生すると貧血やストレスの原因にもなります。

ノミが原因となる病気

人間に見られる主な例

  • ノミ刺咬症:かゆみ、湿疹、掻き壊しによる二次感染
  • 媒介感染症:猫ひっかき病など

ペットに見られる主な例

  • ノミアレルギー性皮膚炎:唾液に対する過剰反応。掻きむしり・脱毛の原因に
  • 瓜実条虫:ノミを飲み込むことで感染することがある

部屋にノミが出てしまったら?

  • 室内の清掃:カーペット、布団、ペット用クッションを徹底的に掃除・洗濯
  • ペットのケア:専用のグルーミングや洗浄用製品を使用(※医薬品の場合は獣医師の指導を受けて使用)
  • 周辺環境の見直し:ベランダや庭の落ち葉など、ノミが潜みやすい場所を整備する

もしノミに噛まれたら?

  • 患部はかかない:かゆみがひどい場合は冷やす、医師に相談する
  • 皮膚の異常が長引く場合:皮膚科の受診をおすすめします
  • ペットが痒がるとき:動物病院での診察を検討しましょう

ノミとダニの違い

項目 ノミ ダニ
大きさ 1〜3mm(肉眼で見える) 種類によるが0.2〜1mmほどが多い
活動場所 ペット、布団、床、草むらなど 畳、布団、カーペット、草むらなど
吸血対象 動物、人 マダニは吸血、他は吸血しない場合もある
噛み跡の特徴 点状に腫れる、強いかゆみ 赤く腫れ、かゆみや痛みが残ることも
移動性 跳ねるように移動 歩行が中心で動きは遅い

まとめ

ノミは小さくても、人やペットの健康に影響を与えることがある存在です。
特に春から秋にかけては、屋外に出かける機会も増えるため、日頃からの予防と早期発見が大切です。

うさパラでは犬猫用のノミ・ダニ対策グッズをまとめて比較した『おすすめ商品比較 ノミ・ダニ対策グッズ』のページもご用意していますのでノミ対策グッズ選びの参考にしてみてください。

おすすめ商品比較 ノミ・ダニ対策グッズ

ノミに関する正しい知識を持つことで、ペットも飼い主も快適に過ごせる環境づくりにつながります。

 - うさパラからのお知らせ

  関連記事

温泉とサル
おうち時間はスマホ片手に気ままに動物探し!?

こんにちは。うさパラスタッフGです。 以前、こちらのブログでステイホームの過ごし方として、「バーチャル動物園」をご紹介したのですが、ご覧いただけたでしょうか?? その時は、こんなにも長くコロナ禍が続く …

ポップコーン?スナック菓子?肉球のニオイの秘密

犬や猫の肉球って、ポップコーンだったりスナック菓子の匂いがしますよね? それがたまらなくて私も実家の愛犬の肉球を意味もなくクンクン嗅いでしまうことがあるのですが、どうして肉球から香ばしい匂いがするんで …

ダニの種類と特徴|人やペットを刺すダニとその対策

春から秋にかけて、ペットと暮らすうえで気をつけたいのが「ダニ」です。 ダニは目に見えにくい存在ですが、人やペットに健康被害を与えることもあり、注意が必要です。 日頃からダニ対策を行うことで、被害のリス …

うさパラお友達紹介プログラム
★期間限定で特典倍増★うさパラお友達紹介プログラム

皆さんこんにちは。うさパラの「お友達紹介プログラム」、もうご利用になられましたか? この度なんと!期間限定で紹介した人された人、どちらも✨特典倍増✨となるキャンペーンを実施★ では早速、プログラムのお …

モモ、レオ、ハナ、ソラ、ココ、コタロウ、、、何のこと??

こんにちは。犬より猫派の例のうさパラスタッフです。 「蓮」「紬」「葵」「律」「湊」「凛」 唐突ですが、クイズです!この6つの漢字に共通することは一体何でしょうか?? もしかして毎年恒例の今年の漢字!? …