【ナショナルドッグデー】アメリカ版「犬の日」は8月26日!愛犬とお祝いしよう

   

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ変わってアメリカでは本日8月26日が犬の日「ナショナルドッグデー」(NDD)とされています。

日本では大々的なイベントなど行われませんが、アメリカではどんなことが行われるのか?

今回はナショナルドッグデーについて、その歴史や過ごし方などを調べてみました。

うさぱら コンテンツ制作チーム

【監修】うさぱら コンテンツ制作チーム

犬猫ペットのお薬通販輸入代行うさぱらのコンテンツ制作チーム。専門知識を活かし、正確で分かりやすい情報発信を心がけています。 薬剤師 資格保有者が在籍。

【犬の日】ナショナルドッグデーとは

自然保護活動家や作家として知られるコリーン・ペイジによって2004年、アメリカでは8月26日が犬の日に制定されました。世界中にあふれる動物たちの苦境に目を向けることが狙いで、保護活動を促進するための催しなどが行われます。

動物保護に熱心な家庭で育ったコリーンさん。10歳の時、家族が地元の保護施設から最初の犬「シェルティ」を引き取ったのですが、その日が8月26日だったため、この日を犬の日にしようと考えたそうです。

公式サイトによると、これまでに約100万匹の犬が里親によって保護されたそう。この取り組みは他国にも広がっており、世界中の犬を救う国際的な目標としてナショナルドッグデーのさらなる普及を目指しているようです。

【犬の日】愛犬とともにメジャー観戦?

そんなわけで、保護犬の譲渡やチャリティー活動などが行われるナショナルドッグデーですが、イベントとして最も有名なのはメジャーリーグ観戦といわれています。

この日は愛犬を連れて球場に入ることが許されており、飼い主とお揃いのユニフォームを着て野球を楽しむワンちゃんの姿をあちこちで見ることができます。

8月26日以外にも愛犬を連れて球場に入れる日はあるそうですが、今日は愛犬家にとってお祭りモード。SNSなどで「#NationalDogDay」のハッシュタグをつけて写真投稿する人も多く、大切な記念日なんですね。

【犬の日】ナショナルドッグデーにすべき20のこと

日本では犬の日だからといって、○○○○をしましょうみたいな決まりはないように思いますが、そこはアメリカ!!公式サイトでは、愛犬を海に連れて行くことや新しいおもちゃの購入、丁寧なブラッシングをしてあげることなど20の提案をしています。

中には、

・プロのカメラマンに写真を撮ってもらいましょう
・愛犬と一緒に近所のお年寄りや病気の人をサポートしてあげましょう

といったハートフルな提案から、

・NDD公式Tシャツを着て運動しましょう

といったちゃっかりした商売っ気があるものまで(笑)

いろいろな角度からのアプローチがあって面白いです。愛犬の絵をかいてみようなど簡単にできることもありますので、このブログを読んでいただいている愛犬家の皆さんも何か一つ試してみてはいかがでしょうか?

○○○○の日と名付けられた記念日は世界中に数限りなくあると思いますが、こうして具体的な行動指針やその日に合わせたイベントが充実している記念日はそう多くありません。日本の犬の日はまだ先ですが、世界中どこにいても動物たちに思いをはせることはできます。今日の一日を、わが子や恵まれないワンちゃんたちについて考えるきっかけにしたいですね。

参照:National Dog Day.com

まとめ:【犬の日】ナショナルドッグデーは愛犬とみんなでお祝いしましょう!

8月26日のナショナルドッグデーは、いつも側にいてくれる愛犬に改めて感謝を伝える絶好の機会です。

それだけでなく、まだ家族のいない保護犬や私たちの社会を支えるワーキングドッグにも思いを馳せ、全ての犬の幸せを願う日でもあります。

特別なプレゼントや楽しいお出かけはもちろん、健康診断や防災グッズの見直しといった命を守る行動も素晴らしいお祝いの形です。

この日をきっかけに生まれた感謝の気持ちを大切に、また来年も世界中の犬たちと一緒にお祝いしましょう。

 - お役立ち情報, , 犬の生活, 豆知識

  関連記事

【フィラリア予防薬】いつからいつまで?気になる期間について解説

犬や猫のフィラリア予防は「蚊の出る夏だけで大丈夫」と思われがちです。 でも、実際それだけでは不十分なケースがよくあります。 フィラリア症の感染リスクは思っているよりも長く、お住まいの地域によっても異な …

ノミの種類と特徴|人やペットを刺すノミとその対策

春から秋にかけて、ペットと暮らすうえで特に気になるのが「ノミ」。 犬や猫はもちろん、人間にまで影響を及ぼすことがあるため、正しい知識を持っておくことが大切です。 ノミは世界に約2,500種類以上が知ら …

うちの子何位?チョット気になる人気犬種ランキング♪

こんにちは!うさパラです。   5月も後半戦となりましたが 梅雨入りも日本列島の南から徐々になってくる頃ですよね。   これからの季節、じめっとして気分も下がりやすいですが うちの …

「犬の服」にはどんなメリットがあるの?

ワンちゃんに服は必要なのか?犬に服を着せるメリット7つと注意点をまとめました。体温調節のサポートのほか、抜け毛の飛び散り防止や害虫対策などメリットは多いようですが注意点も!

シベリアンハスキーの魅力に迫る!

こんにちは。私はイヌ派かネコ派でいうと、断然イヌ派。中でも大きめな犬が好きです。 そんな犬好きの私が選んだシベリアン・ハスキー。 今日はハスキーについて徹底解説します! 目次1 ハスキー被毛のヒミツ2 …